「パーソナルジムの集客にInstagramは使うべき?」
「インスタを使ってどんなことをすれば良いのか?」
「上手く運用できなくて困っている」
このようなお悩みに向けて、パーソナルジムのインスタを使った集客方法についてご紹介します。
この記事では、パーソナルジムがインスタを集客に使うメリット、インスタ運用における注意点・デメリット、集客のためのインスタ運用に失敗する4つの要因、インスタ運用の成功に必要な5つのポイントについて解説しています。
自身のパーソナルジムの集客を増やしたい方、これから開業する予定のパーソナルトレーナーの方は、ぜひ参考にしてください。
パーソナルトレーニングジムがインスタを集客に使うメリット
Instagram(インスタグラム)のアクティブユーザー数(特定の期間にサービスを利用しているユーザー)は日本国内で月間3,300万人(2019年時点)を超える巨大SNSです。
パーソナルジムが集客方法としてインスタを活用する5つのメリットを紹介しましょう。
費用がかからずハードルも低い
インスタは無料で利用でき、広告費も専門知識も要らないため、上手く使えば集客に効果的です。
コスパの良さと、直感的な操作が可能なことから、多くの企業やフリーランスの方々が利用しています。
パーソナルジムのブランディング効果が得られる
画像・動画投稿に特化したインスタの特徴を活かし、ジムの雰囲気やトレーニングの成果、実際のトレーニングの風景などをユーザーの視覚に訴えることができます。
自身のパーソナルジムのブランドのイメージを構築し、独自性をアピールするのに最適です。
視覚情報に訴えられる
インスタでは写真や動画を通じて、以下の情報を伝えるのにうってつけです。
- 店舗内の様子
- トレーナーの人柄
- トレーニング風景
- お客さまのビフォーアフター
視覚情報は強力です。
百聞は一見に如かずともいうように、写真や動画で伝えることでより信頼性を高められるため、ジムの価値を訴求しやすいでしょう。
女性客の獲得に有利
インスタの10〜60代の女性の利用率は54.8%で、男性の42.3%よりも多いです。
また、インスタユーザーの女性は美容や健康に関心が高い方が多いので、パーソナルジムの集客方法として適していると言えるでしょう。
ジムの特長や女性向けのサービスプランを発信することで、女性客を獲得するのに効果的です。
お客さまとのつながりを強化できる
インスタではお客さまと直接コミュニケーションをとることができます。
お客さまと交流することで、お互いのつながりの強化にも役立ち、リピーター獲得にも有効です。
リアルタイムな情報共有やフィードバックを得られることも可能なので、積極的にコミュニケーションをとっていきましょう。
インスタ運用における注意点・デメリットとは?
集客におけるインスタ運用について、あらかじめ注意したいポイント・デメリットについて解説します。
集客の即効性はない
インスタ運用は即効性のある集客方法ではありません。
効果を実感するまでには時間がかかりますが、長期的な運用によって着実に成果を上げられる点は留意しておきましょう。
定期的な投稿が必要
定期的な投稿がないとフォロワーの関心を維持できず、効果を得ることが難しくなります。
最低でも、週2〜3回の投稿頻度を心掛けたいところです。
忙しくて投稿する時間を作れない場合は、SNS担当のスタッフを配置することを検討するといいでしょう。
継続が難しい
インスタ運用の成果はすぐには実感できないため挫折しやすく、継続が難しいです。
成果を上げるためには、根気強くコンテンツを発信し続ける体力が必要な点がデメリットと言えるでしょう。
長期的な視点を持ち、良い意味で「適当」な運用を意識することが継続のコツです。
集客のためのインスタ運用に失敗する4つの要因
「毎日投稿しているのにフォロワーや評価が増えない」というケースは非常に多いですが、いったい何が原因なのでしょうか?
インスタ運用が上手くいかない要因を4つ紹介しましょう。
戦略を練らずに投稿を繰り返しているだけ
戦略を練らず、やみくもにインスタ投稿を繰り返していても集客にはつながりません。
パーソナルジムのアカウントとしてユーザーが期待しているのは、そのジムならではの専門性や特色、店舗内やスタッフの雰囲気が把握できる情報です。
ジムと関係のない投稿を繰り返していると、アカウントの質が低下する一方です。
大切なのは、投稿内容がユーザーにとって有益であるかどうか、また、ジムのブランドイメージや目的に合致するかどうかを常に考えることです。
写真・動画の訴求力が足りない
「インスタ映え」という言葉もあるように、ユーザーに興味を持ってもらうためには魅力的な画像や動画の投稿が欠かせません。
ユーザーが気になって見てしまうようなコンテンツの投稿を心掛けましょう。
また、以下のポイントを意識してユーザーを飽きさせない工夫も大切です。
- キャッチーな画像を作成
- 写真にテキストを入れる
- 動画をできるだけ短くまとめる
投稿コンテンツの質を高めるには、普段から競合他社の投稿をチェックしたり、自分が気になると思った投稿の内容を分析したりするといいでしょう。
質のいいフォロワーを獲得できていない
インスタで質の高いフォロワーを獲得することは、単にフォロワーの数を増やすことよりも重要です。
フォロワーからのコメントや「いいね」をもらうことは、インスタのアルゴリズムに良い影響を及ぼします。
相互フォローや投稿を見てくれないフォロワーの増加は評価につながらないため、おすすめに表示されず、ユーザーの目に触れる機会を増やせません。
質のいいフォロワーを増やすには、ターゲットに合ったコンテンツを提供することが大切です。
競合との差別化が上手くいっていない
Instagramには多くの競合も参入しており、すでに似たようなコンテンツで溢れています。
その中でユーザーに関心を持ってもらうためには、自身のパーソナルジムの独自性を打ち出していかなければなりません。
独自性を打ち出していくには、以下のようなポイントを参考に差別化を図っていくといいでしょう。
- お客さまのビフォーアフター画像や成功体験のエピソード紹介
- パーソナルトレーナー自身のブランディング
- 自社ならではのトレーニングへのアプローチや理念
- 独自のトレーニング方法の発信
インスタ運用の成功に必要な5つのポイント
インスタを運用する上で集客につなげるために欠かせない、いくつかのポイントを押さえておきましょう。
インスタ運用を成功させるための5つのポイントを紹介します。
分かりやすいプロフィールを書く
プロフィールは一目で把握できるよう簡潔に書くことがポイントです。
全く書いていなかったり、長い文章を書き連ねていたりすると読んでもらえないので注意しましょう。
また、インスタにはビジネスプロフィールの設定も可能なので、連絡先や住所の情報も記載できます。
投稿のコンセプトを決めて統一感を出す
一貫性のあるテーマやコンセプトを持った投稿は訴求力を高め、フォロワーの興味を引きやすくします。
競合調査と分析、そしてジムの特長に沿ったコンテンツ戦略をもとに、コンセプトを決めましょう。
動画でトレーニングの様子を投稿
ユーザーが「このジムに通っている自分」をイメージできるよう、トレーニングの様子を投稿することも重要です。
動画は視覚的で分かりやすく、トレーニングの効果や実際の様子を伝えるのに最も効果的です。
店舗内の雰囲気やトレーニング風景を発信し、ユーザーの興味を行動につなげられるよう訴求しましょう。
ハッシュタグ&ジオタグの選定
適切なハッシュタグとジオタグ(投稿に追加できる位置情報のメタデータのこと)を活用することで、投稿内容の露出を増やしましょう。
特に、地域名を入れたハッシュタグは地域の潜在顧客へのアプローチになります。
関連性の高いタグを選び、積極的に活用していきましょう。
ホームページへの誘導
プロフィールやストーリーズにホームページへのリンクを掲載することで、興味を持ったフォロワーをジムのサイトに誘導できます。
なお、Instagramにリンクを掲載できるのは、プロフィール欄とストーリーズだけである点に注意しましょう。
まとめ
インスタ運用のカギは、戦略と継続性にあります。
まずは競合他社のアカウントを分析し、自身のインスタの運用・改善に生かしていきましょう。
なお、インスタ運用はあくまでも集客方法の1つであり、これだけで集客できるわけではありません。
集客には、多様な集客チャネル(集客のために必要な媒体・経路)を持つことが肝要です。
多角的な施策で、集客アップを目指しましょう。
JMTA LINE登録で特典プレゼント♪
LINE登録後、トーク画面にキーワード入力で
・代表コンサル通常50,000円⇒初回無料!
・アスフィットマニュアルの一部
・トレーニング道具7選
をプレゼント!
画像をクリックでLINE登録可能です!
ぜひご登録ください♪