【整骨院の開業】ブログはやったほうがいい?理由と成功のコツを解説

ブログ

「整骨院開業に向けてやったほうがいいことってある?」
「ブログ運営は整骨院の集客に効果がある?」
「ブログ運営でどんなことをすればいいのか知りたい」

このような疑問はありませんか?

開業前から宣伝広告などの集客方法について考えているなら、ブログ運営の準備をすることもおすすめです。

ブログは集客効果が出るまでに4ヶ月から1年、あるいはそれ以上かかることもある集客施策。しかし、忍耐強く継続して成果が現れたとき、自動的に集客し続けられる、費用対効果の高いツールに育ちます。

今回は、ブログ運営が整骨院経営にもたらす効果について、治療院・パーソナルトレーニングの店舗運営のサポートを行っているJMTA(一般社団法人日本メディケアトレーナー協会)が解説します。

整骨院開業を成功させたい方、集客を増やしていきたい方は、ぜひ参考にしてください。

  • 思うように集客できない
  • 一見客が多く頭打ちになっている
  • 競合と差別化したい

ブログはコンテンツマーケティングの一貫

ブログ記事の発信はコンテンツマーケティングの一環です。

コンテンツマーケティングとは、価値のある情報を提供することで、見込み顧客を育成し、信頼関係を築いて、顧客獲得や売上向上を目指すマーケティング手法のこと。

従来の「広告」のように商品やサービスを直接的に売り込むのではなく、顧客にとって有益な情報を提供することで、自然と興味や関心を高め、最終的に購買へとつなげるのが特徴です。

ブログの目的は、潜在顧客が抱える悩みや課題を具体化し、ニーズや課題を自覚させることで自社のサービスに結びつけることです。

整骨院開業においてブログを活用することの効果とは?

整骨院を経営していくためには、集客が必須。ブログ運営も、多岐に渡る集客方法の1つです。しかし、ブログは成果が出るまでに4ヶ月~1年、あるいはそれ以上かかることも珍しくない集客施策。

なぜブログを活用することがおすすめなのか、その理由を5つ説明していきましょう。

集客効果がある

良質な記事を発信することで検索結果の上位に表示されるようになれば、ブログ記事をきっかけに自院のホームページのアクセスが増え、問い合わせや予約につながるでしょう。

ブログ記事から問い合わせ・予約につなげるためには、ユーザーが目的の行動を起こしてくれるよう、ブログ記事内にリンクを貼るなどして上手く誘導することが大切です。

SEO対策の一環として効果的

良質なコンテンツの発信を定期的に続けることで、自院のWebサイトは検索エンジンからの評価が高くなり、検索上位に表示されやすくなります。

上位表示されればアクセス数が増え、長期的に集客効果をもたらしてくれるでしょう。そうなれば、Webサイトは自動的に集客できるツールとなり、整骨院の資産となります。

専門性・信頼度の向上

ブログを通して、自院の専門性や信頼度を向上させることができます。

整骨院ならではの情報発信、たとえば、身体の悩みに対する対処法を提案したり、得意分野を解説したりすることで、ユーザーから「ここの整骨院でなら良くなりそう」と思ってもらえます。

また、定期的に発信することで、いつも営業されていて来院しやすい印象を与えられます。ブログを通してユーザーからの信頼を獲得し、来院のハードルを下げましょう。

ブランディングに役立つ

整骨院の個性や強みをアピールするのにも適しています。

ブログ記事を通して、整骨院の理念や施術方針をわかりやすく伝えられ、また、スタッフの専門性や経験を紹介することで、他院との差別化にもつながるでしょう。

ブログのデザインや文章表現で、整骨院の雰囲気を演出することもできます。

低コストで始めやすい

どこまで自分で行うかにもよりますが、広告やポータルサイト運用に比べて費用が抑えられる点も魅力です。
ブログ開設(ホームページの開設)に

  • 初期費用が数万円程度
  • ランニングコスト(サーバー代やドメイン代など)が月に数千円

かかる程度でしょう。

記事を外注する場合は1本数千円〜数万円かかりますが、自分で記事を作成できれば、外注費用を削減することも可能です。

ただし、成果が出るまでに長い時間と労力をかける必要がある点には留意する必要があります。

ブログ運営を成功させるコツ

ただ思いつくままにブログを書いても、集客はできません。
ブログ運営を成功させる7つのコツについて解説していきましょう。

WordPressでのブログ運用がおすすめ

ブログ運営をしたいなら、WordPressの利用をおすすめします。
WordPressは、世界中で最も多く使われているプラットフォームで、初心者でも簡単にブログを始められます。

機能も充実しているので、長期間のブログ運営も安心して行えるでしょう。

WordPressの特徴

  • デザインや機能を自由にカスタマイズできる
  • プラグインを追加することで、様々な機能を追加できるため、拡張性が高い
  • SEOに有利な構造なので、検索順位を上げやすい
  • 利用者が多いので、困ったことがあってもネットで情報を見つけやすい

「良質なコンテンツ」とは何かを理解する

良質なコンテンツとは、簡単に言うと『ユーザーにとって価値があり、可読性が高く、信頼できる情報を提供するもの』です。具体的には、以下の要素を意識しましょう。

  • 【独自性】他のブログにはない、独自の情報や視点を提供する
  • 【専門性】自分の専門知識や経験を活かしたコンテンツを作成する
  • 【信頼性】正確な情報に基づいたコンテンツを作成する
  • 【読みやすさ】わかりやすく、読みやすい文章で書く
  • 【情報の有用性】読者にとって役立つ情報を提供する(検索意図に応えた情報を提供する)

ターゲット層を明確にする

ブログ記事は自分の整骨院のターゲット層に読んでもらえるテーマで書きましょう。

  • 年齢層
  • 性別
  • 職業
  • 興味・関心
  • 課題

などを具体的に設定しておけば、ブログ記事だけでなく、他の集客施策においても役立ちます。

1記事1キーワード(テーマ)を意識する

1つの記事は1つのキーワード(テーマ)に絞って書くのが基本です。
検索エンジンに評価されやすくなり、読者にとっても読みやすい記事になります。

キーワードを絞ることで、ターゲットのニーズに寄り添った記事が書きやすくなるメリットも。
テーマを明確にして、専門性の高い内容に仕上げましょう。

ユーザーが求める情報を把握して提供する

ユーザーがどのような情報を求めて検索してきているのかを把握し、その情報を提供することが重要です。これを検索意図といいます。

検索意図を無視し、自由に書きたいことだけを書いていては、ユーザーの役に立つことはできません。

ユーザーのニーズを把握して、悩みや課題を解決する記事を書くことで読者の満足度を高めましょう。

検索意図を把握する方法も含めたSEOに強いブログ記事の書き方は、以下の記事で解説しています。

読みやすさを意識する

ブログ記事は、読みやすく、わかりやすい文章で書くことが重要です。
目の前に患者さまがいて、症状や施術方針が分かるように説明するのと同じ要領で書くといいでしょう。

  • 見出しでわかりやすく区切る
    記事の内容をわかりやすく区切る見出しをつけましょう。見出し1つにつき1つの話題が基本です。
  • 適度に改行する
    文章は適度に改行して読みやすくしましょう。PCで3行、スマホで5行ごとに区切るのが目安です。
  • 太字・斜体でメリハリをつける
    重要な部分や強調したい部分に太字や斜体を利用して視覚的なメリハリを付けましょう。
  • 箇条書き・表を駆使する
    文章だけでなく、情報を整理して理解しやすくなるよう箇条書きや表を駆使しましょう。
  • 画像を挿入して情報を補完
    記事の内容を補完するような画像を挿入して、文章だけでは理解しづらい情報を補完しましょう。

目を惹くタイトルをつける

タイトルは、ブログ記事の第一印象です。

  • 簡潔でわかりやすいタイトルをつける
  • キーワードを入れる
  • 疑問形や数字を使って関心を引く
  • タイトルは全文が検索結果に表示されるよう32字以内を目安にする

このように工夫して、クリックしたくなるタイトルを付けましょう。

まとめ

集客にブログを活用することは、

  • 知名度・専門性・信頼性の向上
  • SEO対策の強化
  • 整骨院のブランディング
  • 新規顧客の獲得

に効果的です。
開業前からブログを書き貯めておけば、開業後の忙しい時期でも滞りなくブログを更新できます。

ブログを活用して自動的にホームページで集客できるシステムを作り、経営の安定を図りましょう。